Read Me





このサイトについて

このサイトは、ボートレース宮島で審判・検査業務などを主に担当している団体である、
一般財団法人 日本モーターボート競走会 宮島支部に所属する者が、職員その他の有志の協力も受けつつ
非公式に作成した個人のサイトです。全ての内容はボートレース宮島および日本モーターボート競走会の
公式見解ではありません。
管理人以外へ迷惑をかけることになりますので、このサイトに関する
お問い合わせはボートレース宮島および
日本モーターボート競走会等には
決してしないで下さい。仮に苦情等を言っても、管理人まで伝わりません。
なお、個人のものだからといって、なにも
趣味でやっているわけではありません。
趣味ならもっと手を抜いています。出勤日には休憩時間をつぶしたり遅くまで居残りしたり、休みの日なのに
更新作業に何時間も費やしたり、掲示板の書き込み文作成のために早めに帰宅したり、毎日必ず競走成績と
番組をチェックし、毎日生きた掲示板にするために旅行の時ですら1時間近くもパソコンに向かったり、決して
安くはない費用をかけたりして運営しているのにはそれなりの理由があります。

様々な事情により、現在はかなり手を抜いております。。。 お知らせ

 

【その意図】

もちろん、ボートレース宮島の売上向上、それに伴う日本モーターボート競走会の収入増です。
会社がつぶれて困るのは私自身です。そうならないために努力しています。
1日数万円か、数十万円か、どれぐらい貢献できているか分かりませんが、自分の力ででできることを精一杯
やっているわけです。
それぞれのコンテンツは以下のような目的を持って作成しています。「自分がファンだったらどんなページが
見たいか」とあれこれ考えて作ったつもりです。

つまり、「たくさんの人が訪れるサイトを作って、そこでボートレース宮島の宣伝をしてしまおう」といったところ
でしょうか。
掲示板でおちゃらけているのも、宮島のことに限定せずいろんな情報を書き込んでいるのも、ROM専の方も
含めて訪問者を増やすため。壁紙や待受画像だって、喜んでもらうために必死になって作っています。
時間も費用もかかるし、私自身は選手の写真なんて欲しくはありません。

ファンサイトを訪問するのは、ファンの思い・意見を知るためもありますし、掲示板への書き込みにより
ボートレース宮島に注目してもらい、またボートレース宮島に対して好印象を持ってもらうためでもあります。
場内でお客さんから直接話を聞いたり、電話で応対するのと同じことです。
また、書き込み時にURLを入れることにより当サイトの宣伝も兼ねています。
(すみません、現在はめったに行っておりません。)

なお、環境に影響されることなく、多くの人にご覧いただけるよう、「見栄え重視で重いページ」などは作らず、
古いバージョンのブラウザでも表示されるよう配慮しています。

 

【開設秘話】

インターネットの世界に足を踏み入れて間もない頃、とあるジャンルで人気のサイトがありました。
(ご紹介したいところですが、現在は閉鎖されています。。。)
役に立つコンテンツ、美しいWebデザイン、和気あいあいとして活気があり、管理人さんの人柄が伝わってくる
掲示板・・・
 「このような場を設けることのできるインターネットはすごい」
 「この管理人さんのためならお金を払ってもいいな」
などと思っていました。

時は過ぎ1999年、2000年宮島オーシャンカップ(第5回)の準備が進められている頃、それに合わせて
宮島競艇(当時)オフィシャルサイトのリニューアルが検討されていました。
そこで思いついたのがこのサイトです。
 「訪れてくれた人が『この管理人さんのためなら』と宮島の舟券を買ってくれるようなサイトができれば・・・」
(残念ながら、人の好みは十人十色、誰もに好かれる八方美人にはなれていません。私のことを良く思って
 いない人も多少はいることでしょう。。。)

宮島競艇オフィシャルサイトの一部あるいは広島県モーターボート競走会(日本モーターボート競走会
宮島支部の前身)公式サイトとして公開するつもりで作り始めましたが(「
競走会とは?」のあたりは
公式っぽい雰囲気が残っています。
掲示板の名称が「Hirokyo(広競) Board」なのもそういう理由です。)
公式なものにするとどうしても小回りが効かなくなり、思い通りのものが作れなくなる可能性があるため、
個人運営としました。
もちろん、こっそり無許可でやっているわけではありません。

管理人のハンドルネーム「モン太」は、「公式にするならこれしかない!」と迷うことなく作りかけの頃に
決めてしまいました。
あまりにも安直すぎて、今となっては多少後悔しています。(笑)

サイト名「Miyajima Kyotei Freaks」は、公開直前まで良い名前が思いつかず、「まあ、そのうち変更すれば
いいし」と、いくつか考えた中から一番無難なものにしました。
「宮島競艇」という言葉を入れたのは正解だったと思いますし、分かりやすくて良かったと今では思っています。
「宮島競艇ひまひまデータ」等にしておけばもっとアクセスが増えたかもしれません。(笑)
業界が「競艇」から「ボートレース」へと名称を変更してしまったので、今後変更するかどうか検討中です。
いちおう「boat-race.info」というドメインだけは確保してあります。
(^^)v

 

【管理人に関するFAQ】
(ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってきてください)

Q.モン太さんのプロフィールを教えて下さい。

Q.「モン太」ってどういう意味?

Q.モン太さんの予想コーナーはないのですか?

Q.いろいろ情報が掲載されていますが、業務上の機密を漏らしていることになるのでは?

Q.そもそも、インターネットという限定された場所で情報を提供するのは問題なのでは?

Q.競走会の人間なら、こんなことせずに競技運営だけやっておけばいいのでは?

Q.モン太さんは他場の実況等を観ているようですが、仕事中に観てていいんですか!

Q.掲示板の常連さんなどに何か便宜を図っているのでは?

Q.モン太さんにぜひお会いしたいです。

 

【メール送信時のご注意】

特に携帯電話からメールを送ってこられる方に多いので、お願いしておきます。(えらそうな言い方ですが。)
以下の事項を守っていないメールには、返信しないかもしれません。
なお、迷惑メールとして処理されてしまったメールのうち、Subject(件名)が空欄、「Re:」だけ、日本語以外、
思わせぶりな言葉(笑)などの場合、読まないことがありますので避けて下さい。

  • 【自分の名前(ハンドルネーム)を毎回必ず明記する】
    これがないと、メールアドレスであなたを覚えるしか手段がなく、話の続きもスムーズにできません。
    しかも最近は迷惑メール防止でメールアドレスが長く複雑になる傾向にあり、とても覚えられません。
    「送信者」や「サイン」に名前を入れている場合は、本文中に名前を入れる必要はありません。
     
  • 【初めて送信するメールなら、簡単にあいさつ(自己紹介)ぐらいする】
    「こんにちは。ところで、〜はどうなの?」など用件のみのメールって、かなりムカつきますよ。
    (-"-;)
    しかも、初めての相手にタメグチはないでしょう。
    そもそも、私は質問受付窓口ではありません。
    常識のない人にも親切にしてあげるほど、管理人は人間ができていません。
     
  • 【内容は、誰が読んでも理解できる文章を書く】
    わけの分からないメールが多いです。
    前回のメールから時間があくと、何の話をしていたのかすぐには分かりにくいのです。
    文字を打つのが面倒なのかもしれませんが、「単語を組み合わせただけ」では意味が通じません。
    自分が書いた文章を、第三者になったつもりで一度読み直してから送信しましょう。
     
  • 【パソコンからのメールを拒否する設定にはしない】
    携帯電話からメールを送信する場合、「kyo-tei.com」からの受信ができる状態にしておいて下さい。
    返信しようにもできない、連絡のしようがない、というのでは非常に困ります。
    こちらが無視しているみたいで、気がひけます。

上記のことを踏まえて管理人「モン太」へメールを送信するにはこちらへ monta@kyo-tei.com ヤングポストマン「モン太」

 

HOME