【Wanted】
以下はすでに締め切られた第117期のものです。
【第117期一般試験(スポーツ推薦試験)応募資格】(特別試験の応募資格はこちら)
●平成23年10月2日以降に中学・高校・大学等におけるスポーツ活動において優れた実績を収めた者(対象競技は不問)で下記応募資格を満たしている者
※受験申請書のスポーツ運動歴欄に実績を記入して下さい/精査の上で候補者の方へご連絡いたします
※応募方法・手続きについてはボートレース場によって異なる場合があります/詳細はお問い合わせ下さい
●推薦試験の受験の可否はこちらで判断いたします/希望されても受験できない場合がありますのでご了承下さい
●推薦=合格ではありません/第二次試験以降に不合格となる可能性は一般試験と同じです
●この試験に合格して選手登録された場合は推薦ボートレース場の地元選手会支部の所属となり、他支部への移籍はできません
●全国のボートレース場で各1名または2名が推薦されますが、ボートレース場によっては推薦試験を行わない場合もあります
【応募資格】(一般試験同様)
年齢:入学日(平成26年10月1日)を基準として15歳以上30歳未満(昭和59年10月2日生〜平成11年4月1日生に限る)
学歴:入学日において中学校を卒業していること
身長:175.0cm以下(条件が緩和されました)
体重:男子47.0kg以上57.0kg以下/女子42.0kg以上50.0kg以下(男子の条件が緩和されました)
視力:両眼とも裸眼で0.8以上(メガネ・コンタクト等の矯正視力およびフェイキックIOL(有水晶体内レンズ)による回復手術は不可/RK・レーザー治療等による視力回復は眼疾患と判断されなければ可)
弁色力:強度の色弱でないこと
聴力その他健康状態:選手養成訓練を行うのに支障のない者
※上記については、内容を証明する「身体検査表」(競走会指定用紙)を提出する必要があります。
身体検査表に関する書類審査で応募資格に満たないと判断された場合は、受験資格を有しません。
身体検査表については、募集開始期日(平成26年2月1日)以降に、医療機関において受診が必要です。
それ以前に受診した身体検査表は認められません。
その他:禁固以上の刑に処せられた者及びモーターボート競走法に違反して罰金以上の刑に処せられた者、成年被後見人又は被保佐人、選手養成訓練中に成績不良又は素行不良により養成を取りやめられた者、反社会的勢力との関係が疑われる等モーターボート競走の公正を害するおそれがあると認められるに足りる相当の理由のある者、以上のいずれにも該当しない者
受験申請書受付 平成26年2月1日(土)開始
受験申請書締切 平成26年3月12日(水)必着
【必要書類等】(用紙はいずれも競走会指定用紙で無料配布されます)
受験申請書(必要事項が記入され、捺印されたもの)
身体検査表(平成26年2月1日以降に、全ての検査が単一の医療機関において診断されたもの/視力だけ別の病院、等は不可)
同意書(上記身体検査表に関する同意書で、署名捺印されたもの)
写真2枚(縦4cm×横3cm 脱帽・正面上半身で平成26年2月1日以降に撮影された、同じ2枚の写真/裏面に氏名を記入すること)
第一次試験受験手数料 3,000円(郵便振替にて受験者本人名義で指定口座に振り込み、振替払込請求書兼受領証を受験申請書受付票裏面に貼付すること)(身体検査表に関する書類審査で応募資格に満たないと判断された場合を含め、一旦納入した受験手数料は、理由を問わず返却できません)(第一次試験合格者は第二次試験受験手数料として6,000円、第二次試験合格者は第三次試験受験手数料として3,000円が別途必要となります)
その他、スポーツ推薦試験時またはその前にスポーツ運動歴(実績)を証明する書類が必要となります
【スポーツ推薦試験】
平成26年3月中旬〜4月中旬
面接試験
会場…全国のボートレース場など
※このスポーツ推薦試験の結果、推薦されなかった場合は一般試験の第一次試験を受験することになります
【第二次試験】
平成26年6月9日(月)〜11日(水)の予定
身長・体重測定(当日、応募資格を満たさない場合は以下の受験はできません)
学科試験(国語・数学・理科・社会/高校入学試験程度の内容)
適性試験(操縦・反応力・注意力・器用・調整力・スポーツビジョン・周辺視野・心理判断 他)
体力試験(全身持久力・柔軟性・筋持久力・筋力・瞬発力・敏捷性)
会場…やまと学校
【第三次試験】
平成26年6月12日(木)〜13日(金)の予定
人物試験(面接)
身体検査(眼科・耳鼻咽喉科・外科・内科・泌尿器科)
適性検査(視覚・視野・音感・運動神経)
会場…やまと学校 他
【養成費用】
養成訓練中の宿泊費・食費及び養成に必要な費用の一部として月額10万円(年間120万円)
その他、三次試験合格後にヘルメット購入費用として4万5千円(税込)および学校指定ジャージ代等として約4万円が必要
【スポーツ推薦試験のデビューまでの流れ】
平成26年2月1日以降:最寄りの競走会で受験申請書等を受け取る
↓
医療機関において身体検査を受診し、受験申請書類を作成/同時に第一次試験(スポーツ推薦試験)受験手数料を指定口座に振り込む
↓
平成26年3月12日:この日までに受験申請書等の必要書類を競走会へ提出
↓
平成26年3月中旬〜4月中旬:スポーツ推薦試験を受験
↓
推薦者発表(推薦されなかった場合は一般試験となり、第一次試験を受験)
↓
第二次試験受験手数料を指定口座に振り込み、アンケートの回答を作成する
↓
平成26年6月9日〜13日:第二次入学試験および第三次入学試験を受験
↓
約2週間後:第三次入学試験合格者発表
↓
小型船舶操縦免許を各自取得
↓
平成26年7月下旬〜8月上旬:入学案内が届く/校歌・モーターボート体操を覚え、訓練に備えて自主トレーニング
↓
平成26年10月1日:第117期選手養成訓練入学日(数日前から直前研修が行われる場合あり)
↓
平成26年10月3日(予定):第117期選手養成訓練入学式
↓
やまと学校にて、辛く・楽しい訓練の日々
↓
平成27年9月上旬:第117期選手資格検定試験
↓
平成27年9月下旬:第117期選手養成訓練卒業式
↓
地元ボートレース場等にて実戦に備えて特訓
↓
平成27年11月:晴れてデビュー戦!