FAQ よくあるご質問




【ボートレース一般編】(入り待ち・出待ち編)

 

Q.入り待ち・出待ちをしたいのですが、いつ、どこに行けばいいのでしょうか?

【2020年2月より、新型コロナウイルス感染対策等の理由により、入り待ち・
 出待ち行為はお断りしております。】


A.前検日(初日の前の日)に選手はレース場に来ます。12時が前検受付の締切なので、
  それよりも前、10時30分頃から11時30分頃の間にほとんどの選手がやってきます。
  (余裕をみて早めに行くのがよいでしょう。)
  選手は、入場門から入ってくるのではなく、レース場東側(2マーク側)にある入口から
  入ります。
  なお、全員が揃い次第、諸注意・モーター抽選などを行いますので、11時20分頃を
  過ぎて来た選手は、あまり長時間引き止めないであげてください。

  最終日には選手はレース場を出ることになりますが、帰る時間がまちまちなため、
  待つのは難しいでしょう。また、交通機関の時刻の関係もあり、急いでいることが多く、
  相手にしてもらえないこともあるので、あまりおすすめできません。
  なお、自分のレースが終わり次第(宮島では第6レース発走以降)帰る場合も
  あれば、同郷や同期の選手が終わるまで待っていたり、新人の場合は最終レース
  までいることもあったりとさまざまです。
  出待ちの場合、、、待つのに熱心なのも良いですが、舟券も買って下さいね。(笑)

  開催中の宿舎とレース場との往復時に選手に会おうと考えている人もおられますが、
  「管理中の選手は、許可なく外部の者と接触しないこと」と管理規程で定められて
  いますので、選手に迷惑がかかることにもなるでしょう。お勧めしません。

  前検日には、13時25分頃からと14時15分頃からの2回に分けて(時刻は節によって
  前後します。)、登番順で5〜6名づつスタート練習を行います。
  通常、まずスタート練習を3本行いますが、最初に信号灯の位置などを確認させる
  ために全ての信号灯を点灯し、その後消灯してから1本目のスタートとなります。
  ピットアウトした後には「ただ今より、第1組のスタート練習を行います。1番、広島の
  市川哲也。モーター34、ボート35。2番、山口の・・・」という放送が行われていますが、
  外まで聞こえるかどうかは分かりません。
  そして3本目のスタート練習が終わるとそのまま周回に入り、1マーク側に出ている
  レスキュー艇の外側を旋回します。
  その後全艇が待機水面に到着したところで1号艇から順に1艇づつ1周しますが、
  そのバックストレッチで展示タイムを計測しています。(以上のことは、あくまでも
  宮島に限った話です。)
 

 
【ご注意】

 入り待ち・出待ちは、ボートレース場の正式なファンサービス・イベントなどでは
 ありませんので「ダメ」と言われても文句は言えません。(選手に近づこうとする
 人の中には、皆さんが想像もしないような悪意を持った人もいる場合がありますので。)

 お目当ての選手に会える保証もありませんし、選手が相手をしてくれるという保証も
 ありません。(選手には、ファンの相手をしなくてはならない義務など存在しません。
 サインをしたり、写真に撮られたりするのが苦手な選手もいるでしょう。)
 ヘッドホンステレオを聴きながらとか、無言で色紙を差し出すのもどうかと思いますよ。

 また、一緒に行動している選手の存在を無視した行動も慎みましょう。
 特にそれがお目当ての選手の先輩だったとしたら、お目当ての選手も気が気では
 ありません。(先輩を待たせたり、不快にしたりはできませんものね。)

 思い通りにいかないことがあっても、選手及び守衛その他係員に悪口を言うなどは
 筋違いです。「ひょっとしたら会えるかもしれない。」ぐらいの気持ちで臨みましょう。

 「入り待ち・出待ち禁止」などという事態にならないよう、各自節度を持った行動を
 心掛けましょう。
 

 

 


 宮島口駅よりお越しの場合、入場門から
 入って、ずっと奥へ進んで下さい。

 東スタンドイベントホール(写真右)横を
 通ると、事務所や競技部入口方面へ
 行くことができます。
 (開催日は扉を閉鎖しています。)
 このあたりにいる警備員に一言断って
 おくと良いかもしれません。

 
こちらの地図も参考にしてみて下さい。
 地図の右側にある「踏切(事務所・競技部
 入口)」が右上の写真です。




 国道側からの入口はこんな感じです。

 国道は、歩道が無く、路肩も狭くて
 危険なため、できるだけ場内を通ることを
 おすすめします。

 出待ちではこのあたりで選手を待たれて
 いる人も見受けられますが、いったん動き
 出したタクシーを止めることになるので、
 下写真の場所で、タクシーに乗る前の方が
 良いでしょう。

 なお、ここに駐車されると車の出入りに
 支障をきたしますのでおやめ下さい。



 このあたりのスペースでお待ち下さい。

 選手の乗った車やタクシーが通ります
 ので、道をあけておいて下さい。

 地元選手以外は、タクシーには同郷の
 選手と一緒に乗って来ることが多いです。

 帰郷(「途中帰郷」という意味ではなく)の
 場合も、同郷または同地区の選手3〜4人
 で一緒に帰ることがほとんどです。
 年輩の選手は1人で帰ることも多いです。
 たまに、同期で誘い合わせてそのまま
 どこかへ行く場合も・・・







 赤線(もちろん実際にはありません。)より
 奥には絶対に入ってはいけません。

 いつの間にか選手が中に入ってしまった
 場合でも、そんなに距離はないので、
 あきらめずに選手を呼んでみましょう。

 出待ちの場合は、最終レース発走時まで
 シャッターは開けませんので、このあたりで
 選手がタクシー等に乗ることになります。











戻る


FAQ に戻る

Extra に戻る

HOME